に じ の 森 学 童 ク ラ ブ

🌿自然とテクノロジーが共存する学童クラブ🌿
― 五感と未来を育てる場所 ―

私たちの学童クラブは、豊かな自然に囲まれた環境で、子どもたちが心と体を解き放ち、未来を創造する力を育む場所です。

外では、畑で野菜を育て、ヤギとふれあいながら命の大切さや自然のリズムを学び、室内では、3Dプリンターや音声合成ツール、タイピングやプログラミングなど、最先端の技術にふれるSTEAM教育も取り入れています。

自然とテクノロジーという異なる世界を体験することで、子どもたちは創造力、感性、そして情報社会に必要な力を、バランスよく育んでいきます。

主な活動内容

季節の野菜作り

種まき・草取り・収穫

ヤギのふれあい

えさやり・掃除

自然遊び

川遊び・森探検・虫とり

3Dプリンター

3DCADによる設計

オリジナル作品づくり

音声合成技術

物語を作成・発表

タイピング練習

基礎パソコンスキルの習得

に じ の 森 学 童 ク ラ ブ

特定非営利活動法人にじの森

所在地:群馬県館林市成島町1446-2

TEL:0276-76-2015

FAX:0276-76-2016