にじの森Today土曜保育 土曜保育は来るメンバーにより内容が大きく変わるのですが、本日はトカゲなどを捕まえる日になってしまいました。私も子供のころ、カナヘビが好きで飼っていたこともあり、トカゲ類の可愛さは理解できます。私が子供のころはニホンカナヘビを多く見たのですが... 2025.07.19にじの森Today
にじの森Today終業式 本日、館林市内の小学校は終業式でした。午前中から学童クラブに帰って来て気分は夏休みモード。プールで遊んだり(そして沈没(笑))レジンでアクセサリーを作ったりヤギと遊んだりお絵描きしたりお化け屋敷!?を作ったり各々が学校から解放されたパワーを... 2025.07.19にじの森Today
にじの森TodayChromebook こども達が夏休み前だからか、Chrombookを持ち帰ってきたので、WiFiに繋ぎたいと言いだしたので、社内ネットワークに繋がれてもセキュリティの問題があるので急遽ルーターを設置し、内部ネットワークと分離したWiFiを学童室付近に提供しまし... 2025.07.17にじの森Today
にじの森Today心電図ワークショップ(予定) 夏休みにこども達が飽きないくらいの時間で面白いことができないか考えています。大学で心電図測定の装置開発と信号分析を教えているので、その知識をこどもが理解できるレベルまで落とし込んで、心臓の働きなどを含めて心電図測定を試してみようかなと考えて... 2025.07.17にじの森Today
今日のメニュー土曜保育 本日の土曜保育は室内でタイピング練習したり、近所にある多々良沼に釣りの調査に行ったりしました。多々良沼にいた釣り人に聞くとブラックバスを狙っていたり、鯉を狙っていたりといろいろでした。釣り方によってはミドリガメばかり釣れるようです。8/2(... 2025.07.05今日のメニュー
にじの森Todayブロック遊び こどもたちがブロックで大きな人形!?を作っていました。作品が完成すると保管しておきたいのですがまた明日には何か別なものに変身していることでしょう。 2025.06.09にじの森Today
にじの森TodayVOICEVOXを学ぶ いはずなので暗号解読に近いはず)をみながらセリフを入力しています。変換候補が表示されると画面をタッチしていますが、タッチパネルではありませんよ(笑)。秘めた能力に良い意味で恐怖を感じます(笑)ローマ字入力ができる低学年が増産されることに期待... 2025.06.06にじの森Today
にじの森Today桑の実 今日は子どもたちと草取り、桑の実取り、おりがみ、パソコン、川へ魚を見に行ったりしました。折り紙ではネットにあったマッチョの折り方をこどもたちとチャレンジしましたが紙飛行機になってしまったり、私も途中でギブアップしました。来週、別のこどもたち... 2025.05.24にじの森Today